Blog スタッフブログ
【施工事例】牛舎をリノベーションした「日吉津の賃貸住宅」
2025.10.16
今回は、もともと牛舎として使われていた建物を取り壊さず、その骨組みを活かしてリノベーションした賃貸住宅をご紹介します。
建物の持つ特徴をどう活かすかを考えながら、住まいとして快適に暮らせる空間へと整えました。

外観は、濃い木目調の外壁をベースに落ち着いた印象に仕上げました。
大きな窓を配置することで、モダンな雰囲気も感じられる外観デザインです。
過度な装飾をせず、自然素材の表情をそのまま活かすることで、周囲の田園風景にもしっくりと調和します。

【外観before】 
【玄関ホールbefore】

もともとは物置的に使われていた1階部分を、子ども部屋や寝室として使える3部屋に区切りました。
ただ、牛舎の構造上どうしても天井高が低くなってしまうため、1階にリビングを配置すると狭く感じてしまいます。
そこで「1階は個室中心、2階にリビング」という逆転の発想でプランニング。
これにより、1階は落ち着いて休む場所、2階は家族が集う場所と、自然に役割が分けられる空間となりました。


通常の天井仕上げにすると圧迫感が出てしまうため、リビングの梁(天井の木材)はあえて見せる形にしました。
梁を現しにすることで、天井を高く感じられるだけでなく、インテリアのアクセントに。
もともとの牛舎の骨組みとモダンな内装の組み合わせが、味わい深い住まいとなっています。

2階リビングには、外の景色を切り取るような大きな窓を設けています。
余計なラインを削ったシンプルなデザインがこだわりです。
室内にたっぷりと光が入り、明るく開放的な空間で過ごしていただけます。
ここから、空や街の景色も楽しむことができ、日吉津の自然を身近に感じられるリビングです。
今回のリノベーションでは「既存の構造をどう活かすか」が大きなポイントでした。
単純に取り壊して建て直すのではなく、元牛舎の特徴を受け入れながら、居住空間として最適化することで、新たな価値を持つ賃貸住宅に生まれ変わりました!
他にも施工事例をたくさんアップしているので、ぜひご覧ください^^
\その他の施工写真はこちら/
https://syo-ken.jp/works/%e6%97%a5%e5%90%89%e6%b4%a5%e3%81%ae%e8%b3%83%e8%b2%b8%e4%bd%8f%e5%ae%85/
\問い合わせ・ご相談はLINEより受付中です/
https://s.lmes.jp/landing-qr/2005476929-M5YebBKl?uLand=tA7KeA