Blog スタッフブログ
今も将来も、永く愛されるデザインとは?
2025.07.10
こんにちは、尚建工務店です!
今日は、尚建工務店の家づくりのモットーでもある『永く愛されるデザイン』とは何か?をご紹介します!
●飽きのこない、シンプルで美しい『デザイン』

おしゃれな家にしたいと思うと、つい流行のデザインに目がいきがち…。
ですが、流行は移り変わるものなので、住んでいくうちに「あの時は良かったけど、今はちょっと…」と、飽きを感じてしまうこともよくあります。
尚建工務店が目指しているのは、シンプルだけどカッコいいデザイン。
流行に左右されず、10年、20年経っても「やっぱりこの家が好き」と思えるような愛着を育てられる外観・内装を意識しています!
●将来の変化に対応できる『デザイン』

『永く愛されるデザイン』のもう一つの特徴は、シンプルな間取り設計です。
家の形が複雑になってしまうと、リフォームがしづらくなってしまうということがあります。家族構成が変わったときや、将来お子さんにお家を譲る時などに、リフォームしやすい柔軟な設計の方が、自由度も費用もかなり融通が効きます。
そのため、尚建ではできるだけシンプルな長方形の間取りをつくり、さらにその間取りの中で、空間を仕切ったり広く見せたり、お客様の好みやライフスタイルに合わせて細かく設計していくようにしています。
将来まで見据えて「ずっと快適に暮らせる家」にしておくことも、私たちが考える『永く愛されるデザイン』の一部だと言えます!
鳥取県西部を拠点とする尚建工務店は、そんな『永く、愛される建築』をモットーに鳥取・島根で世界に一つだけの注文住宅をご提案しています。
公式インスタグラムでも施工事例を投稿しておりますので、ぜひご覧ください^^
\問い合わせ・ご相談はLINEより受付中です/
https://s.lmes.jp/landing-qr/2005476929-M5YebBKl?uLand=tA7KeA