設計のポイント①
室内は広々と感じることの出来る勾配天井になっています。
外からは片投げれ屋根だけど、屋根の下にもう一つ屋根を作って室内は三角の天井になっています。
床や天井に木を使い、観葉植物の緑が映える自然の中にいるかのような空間にしました。
キッチンはダイニングカウンターと高さを揃える為、一段低くしました。リビングにいる子供たちと目線を合わせることも出来、広々としたキッチンカウンターとしても使うことが出来る機能性も考えた作りになっています。
設計のポイント②
リビングには100インチのスクリーンとプロジェクターを設置してサウンドシステムも設置。TVボードは各機器の配線コードの収納も考えたオリジナル家具です。スピーカーとアンプもピッタリ収まって、一つの家具のようになっています。スクリーンの後ろには壁掛TVも設置されていて、リビングはホームシアターを満喫できる空間です。